現役ライン工ブログ。今日も安全ヨシッ!

現役の工場勤務(正社員ライン工)によるブログです。10年間ライン工として働いた経験をもとに仕事のこと趣味のことなど書いていきます。

【工場勤務】ライン工にこんな人が向いている4つのポイント

 

ライン工こんな人が向いている

工場イメージ

この記事を見にきてくれてるあなたは「ライン工」に興味があるんですね(笑)

どうも、現役ライン工10年選手のsatoです。

 

・これからライン工で働きたいけどどんな人がむいてるんだろう?

・今、働いてるけど俺向いてるのかな?

とお考えのあなたに私なりに考える「ライン工に向いてるのはこんな人」という話をしたいと思います。

 

どうせ働くなら向いてるほうがいいですもんね。というわけで結論から言うとこんな人が向いてます。

 

・単純作業が苦じゃない

・コミュニケーション力が高い

・メモをとる習慣がある

・健康な人

 
「単純作業が苦じゃない人って、そりゃそうだろライン工なんだから(笑)」

「コミュニケーションって必要なの??誰とも話さないですむかと思ったのに」

「健康な人って(笑)あたりまえだわっ」

「10年もやってて何当たり前なこといってるんだ」

等々、言いたいこともあるかもしれませんが、そうなんです。本当だからしょうがないのです。 

ではそれぞれの向いてる理由についてお話しますので興味がまだある方はついてきてくださいね。

【目次】

向いてるポイント①

単純作業が苦じゃない

ライン工といえば単純作業というイメージがあると思いますがほぼ当たりです。ライン工の仕事は、例えば作業工程毎にあるラインを流れる製品にネジ留めする組み立て作業だとか、製品を箱に詰める作業といった単純作業があります。一つの作業だけをするのか複数なのかは工場によって違いますが、作業自体はとてもシンプルです。 

そういった単純作業がぜんぜん平気な人は向いています。その根拠は私の経験上、単純作業が平気・好きだという同僚はあまりいないからです。

 

「え・・・意味わからない」

と思いますよね。

 

同僚はよく「・・・飽きた」といいながらも私と同じく10年近くライン工してます。つまり単純作業は好きではないけれど何らかの理由で働いてるんですね(お金のためや他の職種より気が楽だから等) 

したがって、初めから単純作業が苦ではないというのはそれだけで強みであり向いてるといえます。 

向いてるポイント②

コミュニケーション力が高い

ライン工のイメージの1つに「一人で黙々と仕事をする」ってあると思いますが、他者と関わることは案外多いです。上司との関わりはもちろんのこと、同じラインのメンバーとの情報共有や、交替勤務なら前後メンバーとの引継ぎ、トラブル時には保全スタッフとのやり取りなどあります。誰とも話さないで済むと思ってライン工になったのにこんなはずではなかった・・・というミスマッチが起こりやすいです。

仕事をする上でコミュニケーションは必要であり、コミュニケーション力が高いと円滑に仕事を進めることができるので向いています。

では、コミュニケーションが苦手だからライン工になれないか?といえば、そんなことはありません。「報告・連絡・相談」ができれば問題ありません。

向いてるポイント③

メモを取る習慣がある

ライン工は基本とする作業以外にも細々とした作業があります。例えば、基本作業は流れてくる製品を箱に詰めることで、その箱の準備、詰めた後の箱の移動、作業道具の交換等あります。それらの作業自体は単純でも覚えることが多いためメモを取ることが大切です。 

メモを取ることが大切という当たり前の事を言ってるようですが、メモを取らない人ってそれなりに居るんです。メモを取らない人は案の定作業を忘れて何度も同じことを聞いたりするので「物覚えの悪い奴」といった悪い印象を周りにもたれかねません。また、うろ覚えで作業するとミスにも繋がるので良いこと無しです。

ですので、メモを取る習慣がある人と無い人では明らかに習慣がある人のほうが向いています。

向いてるポイント④

健康な人

ライン工はほとんどの場合、交替勤務をすることになります。ただでさえ生活リズムが不規則なので体調を崩しやすいです。また、体質的に交替勤務が合わないのに無理して続けると思わぬ病気になるかもしれません。

 

交代勤務での睡眠障害他の病気のリスクも

 

人の体には全身の細胞ごとに「体内時計」があり、脳の体内時計の指令で、日中は体が活動状態に、夜は休息状態に切り替わる。その際大事なのが、眠りを誘うメラトニンというホルモンの分泌や深部体温などさまざまな生体機能のリズムと睡眠時間帯をマッチさせることだ。夜勤などでその関係が崩れると睡眠障害になる人が多い。だが、本当に怖いのは睡眠や生体リズムの乱れが続き、他の病気になるリスクが高まることだ

引用:

時事メディカル

何よりも健康であるのが大切です。

まとめ

おさらいとして、「ライン工に向いてる人」は

 ・単純作業が苦じゃない
・コミュニケーション力が高い
・メモをとる習慣がある
・健康な人

です。

 

あなたは向いてるポイントいくつ当てはまりました?

ちなみに私は1つだけ当てはまりました(笑)向いてるポイント④の健康だけは自信ありますよ~(笑) 

単純作業は正直飽きます。ですので以下の事をしてます。↓

www.satorine.work

コミュニケーション力は平均より低い自信があります、軽度のコミュ障の自覚あり。ですが「報告・連絡・相談」はちゃんとしてますよ~。

メモ取る習慣は初めはありませんでした。でも、これじゃいかんと気付きまして今ではメモを取るようにしてます。 

こんな私でも約10年続けられてるんです。あなたなら20年いけるんじゃないでしょうか?

  

今日の一言

「向かないなら向くようになれ、もしくはやってるうちに向いてくる」 

 

話すのが苦手な人が営業の仕事をする。書くのが苦手な人がブログをする(これは私のこと)

苦手をあえてする人がいます、それが正しい正しくないの判断は私にはできませんが、私の場合は苦手な書くことを得意にしたいという目標があるから頑張っています。

いずれ得意になる日は来るのかはわかりませんが、このブログが証明の過程を残すことができれば素晴らしいと思いませんか?とりあえず1日1記事は全然守れてませんが(笑)